2015年10月21日
あずき 寝ちゃった。
我が家に来て4日目の猫のあずき。
リビングを ネズミみたいに走り回って
やっと 慣れてきたかな…と、思ったら
次女のお腹の上で寝ちゃった。

お腹体操されてます。ボヨンボヨンされても爆睡。
完全なオモチャにされてます。
あ、大変。次女も寝そう。
リビングを ネズミみたいに走り回って
やっと 慣れてきたかな…と、思ったら
次女のお腹の上で寝ちゃった。

お腹体操されてます。ボヨンボヨンされても爆睡。
完全なオモチャにされてます。
あ、大変。次女も寝そう。
2015年10月21日
綿花 咲きました
昨年 冬の話です。
子どもの絵画教室でデッサンに使った
ブラウンの 綿の実を頂いて帰りました。
春に思いついて 種を取り出し、水に浸けて発芽させ、
庭の端っこに植えたら、20個植えた種の中の一つだけが
何とか無事成長して、 白い花を咲かせました‼︎
小学生の時に一度 失敗していたので、リベンジ‼︎
発芽さえもしなかった…。うん十年前。

白い花が咲きましたーー。
実が3,4個ついています。
さて、割れたらブラウンの綿の実が出てくるのか?
子どもの絵画教室でデッサンに使った
ブラウンの 綿の実を頂いて帰りました。
春に思いついて 種を取り出し、水に浸けて発芽させ、
庭の端っこに植えたら、20個植えた種の中の一つだけが
何とか無事成長して、 白い花を咲かせました‼︎
小学生の時に一度 失敗していたので、リベンジ‼︎
発芽さえもしなかった…。うん十年前。

白い花が咲きましたーー。
実が3,4個ついています。
さて、割れたらブラウンの綿の実が出てくるのか?
2015年10月20日
秋冬コスチュームお披露目
コスチュームの担当をしております、
日南サンフレッシュレディ、
先日の 飫肥城下祭りにて、秋冬コスチュームのお披露目をしました。

左右の二人がサンフレッシュレディ。
真ん中は 那覇市の観光レディさん。
三人とも かわいい。
コスチュームお渡しの翌日 サンフレッシュレディの凛ちゃんから素敵なメールを頂きました。
「夏服はどこに行っても 華やかだね! かわいいねと褒められ 気に入っていたので、
秋冬コスチュームに変わることが寂しかったのですが、
実際のコスチュームを見たら 驚くほど素敵で大満足です。
増永さんの作っていただいた制服を着るとそれだけで、
レディになれる魔法にかかったみたいな気持ちになります。」
ってーーーー。嬉しかったです。本当に。
毎回 緊張するであろうキャンペーン。
着る物が、ストレスになりませんように…
只々 母的な 感じです。笑
裏方で、よかった〜って 思うメールでした。
ついつい嬉しくて ブログにUPしました。笑
皆さま 日南サンフレッシュレディの二人、見かけましたら
どうぞ 応援宜しくお願い致します。母より 笑
日南サンフレッシュレディ、
先日の 飫肥城下祭りにて、秋冬コスチュームのお披露目をしました。

左右の二人がサンフレッシュレディ。
真ん中は 那覇市の観光レディさん。
三人とも かわいい。
コスチュームお渡しの翌日 サンフレッシュレディの凛ちゃんから素敵なメールを頂きました。
「夏服はどこに行っても 華やかだね! かわいいねと褒められ 気に入っていたので、
秋冬コスチュームに変わることが寂しかったのですが、
実際のコスチュームを見たら 驚くほど素敵で大満足です。
増永さんの作っていただいた制服を着るとそれだけで、
レディになれる魔法にかかったみたいな気持ちになります。」
ってーーーー。嬉しかったです。本当に。
毎回 緊張するであろうキャンペーン。
着る物が、ストレスになりませんように…
只々 母的な 感じです。笑
裏方で、よかった〜って 思うメールでした。
ついつい嬉しくて ブログにUPしました。笑
皆さま 日南サンフレッシュレディの二人、見かけましたら
どうぞ 応援宜しくお願い致します。母より 笑
2015年10月18日
あずきと申します。
本日 我が家の三女になりました。
あずきです。
宮日 こども記者の長女。
本日 猫の譲渡会に行き、出会ってしまいました。

譲渡会の写真を撮りに行っただけだったんですがね…
長女が パパと交渉。 オッケーもらい、一緒に帰宅しました。
あっさり書きましたが ここからが 母は大変。
ごはん。おトイレ。爪研ぎ。ゲージ。あれこれ…
家に帰って 放してみたら 速攻 洗濯機の後ろに隠れる‼︎
2時間後 やっと 少しのお水とごはんを食べて。
寝る直前。ちょっとお遊びが出来るようになりました。

母は家事どころではございません。
心配事がひとつ増えました。
あずきです。
宮日 こども記者の長女。
本日 猫の譲渡会に行き、出会ってしまいました。

譲渡会の写真を撮りに行っただけだったんですがね…
長女が パパと交渉。 オッケーもらい、一緒に帰宅しました。
あっさり書きましたが ここからが 母は大変。
ごはん。おトイレ。爪研ぎ。ゲージ。あれこれ…
家に帰って 放してみたら 速攻 洗濯機の後ろに隠れる‼︎
2時間後 やっと 少しのお水とごはんを食べて。
寝る直前。ちょっとお遊びが出来るようになりました。

母は家事どころではございません。
心配事がひとつ増えました。
2015年10月17日
長崎満喫して秋休み終了
伊王島から佐世保へ移動し
佐世保バーガー。すごいボリューム。
みんなペロリ。

そのあと 九十九島クルーズを楽しんで 平戸に移動。
シーフード三昧を楽しんで 秋休み終了しました。
さて、今月末は お仕事の納期ががっつり重なっております。
今週は お化粧もせず ミシン踏みまくっております。
手首が腱鞘炎気味…怖い。
あれこれ 仕上がってますので、後日ご紹介させてください〜。
佐世保バーガー。すごいボリューム。
みんなペロリ。

そのあと 九十九島クルーズを楽しんで 平戸に移動。
シーフード三昧を楽しんで 秋休み終了しました。
さて、今月末は お仕事の納期ががっつり重なっております。
今週は お化粧もせず ミシン踏みまくっております。
手首が腱鞘炎気味…怖い。
あれこれ 仕上がってますので、後日ご紹介させてください〜。
2015年10月10日
伊王島より。
子ども達の運動会 無事終了。
目印にはかせた靴下
妹は黄色で バッチリ。
姉ちゃんは 運動場の芝生とうまいこと同化して 目立たず‼︎
ざんねんー。いい思い出です。笑
宮崎市内の小学校は 秋休み突入。
長崎に住む友人ファミリーに会いに 長崎へ。
着いた日は 長崎くんちの最終日。
大波止の御旅所を出発したお神輿が諏訪神社へと向かいました。

街は出店が いっぱいで 子ども達 大興奮。
二日目は のんびり伊王島へ。
初めて来た。海も穏やかで、教会が見えて。

秋休み中 家での仕事は進みません 笑
思い切って 休み。楽しみます。
目印にはかせた靴下
妹は黄色で バッチリ。
姉ちゃんは 運動場の芝生とうまいこと同化して 目立たず‼︎
ざんねんー。いい思い出です。笑
宮崎市内の小学校は 秋休み突入。
長崎に住む友人ファミリーに会いに 長崎へ。
着いた日は 長崎くんちの最終日。
大波止の御旅所を出発したお神輿が諏訪神社へと向かいました。

街は出店が いっぱいで 子ども達 大興奮。
二日目は のんびり伊王島へ。
初めて来た。海も穏やかで、教会が見えて。

秋休み中 家での仕事は進みません 笑
思い切って 休み。楽しみます。